SSブログ

ケーブルあれこれ。 [周辺機器]

10Gにしたら機器が増えてケーブルもこんがらがっているので程よい長さのもので整理してみた。

■LANケーブル
カテゴリー6Aとカテゴリー7(もどき)で迷った。
カテゴリー7(もどき)は、かえってノイズが入るらしい情報も散見。
以下の情報からカテゴリー7でも悪くはないようなので、気分を上げるためにカテゴリー7(もどき)にした。

結局、STPはダメなの? UTPでいいの? LANケーブルの専門家に聞く【イニシャルB】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1331973.html


■電話線
以前は50cmのものだったけど、装置が増えて壁から離れてしまったので、1mのものに。
爪折れしにくいタイプのものにした。(外すことよっぽどないけど)


■アンテナ線
nasneを介するため2本必要。
もともとは5C同軸ケーブル(約7.7mm)の2mほどのものがぐるぐる巻きになっていた。
屋内だし、4C同軸ケーブル(約6mm)の50cm, 1mのものに変更。


■電源ケーブル
メガネケーブルでつなぐACアダプタが多すぎで場所をとるので、だいぶ前に購入してあった便利グッズを使用。三またメガネケーブル。現在は販売されていないらしい。
meganegidora.jpg
ダイヤテック「めがねギドラ」
https://www.google.com/search?q=FCC3M-04

それでも足りないので電源タップを使用。
ほこりっぽいところなので、電源タップも防塵タイプのものに。



エレコム LANケーブル CAT7 0.5m ツメが折れない 爪折れ防止コネクタ スタンダード ブルーメタリック LD-TWST/BM05

エレコム LANケーブル CAT7 0.5m ツメが折れない 爪折れ防止コネクタ スタンダード ブルーメタリック LD-TWST/BM05

  • 出版社/メーカー: エレコム(ELECOM)
  • 発売日: 2013/05/26
  • メディア: Personal Computers


エレコム LANケーブル CAT7 1m ツメが折れない 爪折れ防止コネクタ スタンダード ブルーメタリック LD-TWST/BM10

エレコム LANケーブル CAT7 1m ツメが折れない 爪折れ防止コネクタ スタンダード ブルーメタリック LD-TWST/BM10

  • 出版社/メーカー: エレコム(ELECOM)
  • 発売日: 2013/05/26
  • メディア: Personal Computers


パナソニック WHA2513WKP

パナソニック WHA2513WKP

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • 発売日: 2024/02/07
  • メディア: エレクトロニクス









テレホンコード 標準タイプ ホワイト 1m_TEL-C2602W 05-2602 OHM オーム電機

テレホンコード 標準タイプ ホワイト 1m_TEL-C2602W 05-2602 OHM オーム電機

  • 出版社/メーカー: (株)オーム電機
  • メディア:



タグ:LAN
nice!(0)  コメント(0) 

ドコモ光 10G回線とテレビと電話と [周辺機器]

ひさりぶりの更新。
仕事が忙しくなり、やる気低下気味なので環境整備の回。

意味はないことは分かっていながら気分を上げるため、回線を1Gから10Gに変更してみました。

うちの地域はそんなに田舎ではないものの、なぜか10Gの開始が遅れていて、今年になってやっと10Gサービスが始まりました。

うちはドコモ光でまとめていて、「ドコモ光電話」、「ドコモ光テレビオプション」にも入っていたのですが、いろいろ装置が増えました。
docomo10g.jpg
右から
  光コンセント
   ↓ (光ケーブル)
・SCM-PDS 光加入者終端装置 (光回線からテレビをみるための装置) → アンテナ線(nasneへ)
   ↓ (光ケーブル)
・10G-EPON (10G-ONU、光回線からLANへ変換)
   ↓ (LANケーブル)
・XG-100NE (ホームゲートウェイ) → 電話回線
   ↓ (LANケーブル)
・nasne → アンテナ線(テレビ用)
・Aterm WX11000T12 (ブリッジモード)

という感じ。

いままでは、ONU、テレビ、電話が一体で、Wi-Fiもセットだったのに。
(たしか、PR-600MI/GV-ONU だったような。)

ドコモ光テレビオプション(825円/月)というのは、映像配信系サービスとは違って、単純にテレビアンテナの代わりになるもの。台風でアンテナが吹っ飛ぶ心配なし。光回線開通と同時なら初期費用は抑えられる(13,530円~)。ただ長い目で見るとアンテナ設置のほうが安いとは思います。

もともとルーターはレンタル(550円/月)せずAterm WX11000T12を使用する予定(購入済)でしたが、XG-100NEは電話機能(550円/月)のために設置されてしまいました(ただし無料レンタル)。

電話が必要なければ、XG-100NEは不要でAterm WX11000T12(ルーターモード)のみでよかったっぽい。
XG-100NEにはWi-Fi機能も装置的には備わっているのですが機能を使うには別料金(西日本だと110円/月)が必要らしい。
というか、月々の別料金を払えば、ルーターを買わなくてもよかった。
(まあAtermのほうが機能は上だし、、と自分を納得させる。)

ドコモ光 10ギガ | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/10g_plan/

ドコモ光電話向けサービス | ドコモ光 | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/tell_service/service/

ドコモ光テレビオプション | ドコモ光 | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/eizo_service/tv_option/




で、10Gにして速くなったのかどうか?
 → 全く実感できず。

nice!(0)  コメント(0)