久しぶりにISPで書き込みしてみると [Arduino]
ATTinyCoreのATtiny85にUSBaspを使って、書き込みしてみるとエラーが出る。
・Arduino as ISP なら問題なくスケッチを書き込める。
・AVRDUDESS - A GUI for AVRDUDE ではATtiny85をちゃんと認識できる。
・USBaspのファームウェアを書き換えたりしてみたけどダメ。
ということで、Arduino の AVRDUDE が怪しい。
%USERPROFILE%\AppData\Local\Arduino15\packages\arduino\tools\avrdude\6.3.0-arduino18\bin
(別の書き方だと、 %APPDATA%\..\Local\Arduino15\packages\arduino\tools\avrdude\6.3.0-arduino18\bin )
ここにある avrdude.exe を「AVRDUDESS-2.14-portable.zip (844 KB)」 の中に入っていた avrdude.exe に置き換えてみたらエラーが消えた。
(参照)
AVRDUDESS – A GUI for AVRDUDE - Zak’s Electronics Blog --
https://blog.zakkemble.net/avrdudess-a-gui-for-avrdude/
問題解決、けっこう疲れた。
Arduino:1.8.19 (Windows 10), ボード:"ATtiny25/45/85 (No bootloader), Enabled, CPU (CPU frequency), ATtiny85, 16.5 MHz (PLL, tweaked), EEPROM retained, B.O.D. Disabled (saves power), Enabled"
最大8192バイトのフラッシュメモリのうち、スケッチが1008バイト(12%)を使っています。
最大512バイトのRAMのうち、グローバル変数が37バイト(7%)を使っていて、ローカル変数で475バイト使うことができます。
スケッチの書き込み中にエラーが発生しました
avrdude: set SCK frequency to 187500 Hz
avrdude: warning: cannot set sck period. please check for usbasp firmware update.
avrdude: error: program enable: target doesn't answer. 0
avrdude: initialization failed, rc=-1
Double check connections and try again, or use -F to override
this check.
・Arduino as ISP なら問題なくスケッチを書き込める。
・AVRDUDESS - A GUI for AVRDUDE ではATtiny85をちゃんと認識できる。
・USBaspのファームウェアを書き換えたりしてみたけどダメ。
ということで、Arduino の AVRDUDE が怪しい。
%USERPROFILE%\AppData\Local\Arduino15\packages\arduino\tools\avrdude\6.3.0-arduino18\bin
(別の書き方だと、 %APPDATA%\..\Local\Arduino15\packages\arduino\tools\avrdude\6.3.0-arduino18\bin )
ここにある avrdude.exe を「AVRDUDESS-2.14-portable.zip (844 KB)」 の中に入っていた avrdude.exe に置き換えてみたらエラーが消えた。
(参照)
AVRDUDESS – A GUI for AVRDUDE - Zak’s Electronics Blog --
https://blog.zakkemble.net/avrdudess-a-gui-for-avrdude/
問題解決、けっこう疲れた。
2022-09-24 16:03
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0