ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
放課後マイコンクラブ
Arduinoを中心とした電子工作であそんでいます。
Digisparkとブレッドボードと
|
Digisparkでスーパーファミコンの..
ブログトップ
Digispark 死亡。
[Arduino]
[編集]
改造Digisparkで遊んでいる最中のこと。
USBに接続したままプログラム書き込み開始しちゃった?間違えた?って感じで、USB抜き差しスイッチをON/OFF繰り返してしまい、タイミングが悪かったようで、ブートローダーがおかしくなった模様。
リセット無効にしたので、ISPでのブートローダーの焼き直しもできず、、死亡です。
タグ:
Digispark
2022-05-20 01:26
nice!(0) コメント(0)
あなたは既にnice!を行っています。一定件数以上前のnice!は表示されませんのでご了承ください。
nice! 0
コメント 0
コメントを書く
コメント投稿に失敗しました。
未入力の項目があります。
認証コードが一致しませんでした。
半角英数字のみのコメントは受け付けできません。
お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。
Digisparkとブレッドボードと
|
Digisparkでスーパーファミコンの..
ブログトップ
kenkenpa
さん
nice!
10
記事 221
テーマ
趣味・カルチャー
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
カレンダー
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2023年11月
(4)
2023年10月
(6)
2023年09月
(8)
2023年08月
(5)
2023年07月
(1)
2023年06月
(7)
2023年05月
(8)
2023年04月
(1)
2023年03月
(3)
2023年02月
(3)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(7)
2022年10月
(2)
2022年09月
(3)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(3)
2022年05月
(12)
2022年04月
(2)
最新記事一覧
ATtiny202 正弦波のノイズ..
よくある安いI2C OLEDについ..
ATtiny202 正弦波のノイズ..
202duino の SPI で ..
ATtiny412でNTSCビデオ..
I2C OLED (SSD1306..
I2C OLED (SSD1306..
0.96インチI2C OLED (..
202duino で I2C OL..
UNO R4 とスピーカをつなぐシ..
UNO R4 で WAVファイルを..
UNO R4 の DAC について..
CH552 で リモコン信号をシリ..
202duino で リモコン信号..
202duino で 自力シリアル..
リモコンのデータ形式:Apple ..
リモコンのデータ形式:KOIZUM..
赤外線リモコンの受信を簡単なスケッ..
Arduino UNO R4でリモ..
Arduino UNO R4でLチ..
マイカテゴリー
Arduino
(171)
ツール
(9)
パーツ
(11)
周辺機器
(9)
JavaScript
(12)
作業
(6)
タグクラウド
202duino
ArduinoISP
ATtiny
ATtiny13A
ATtiny202
ATtiny2313
ATtiny412
CH552
Ch55xduino
Charlieplexing
DAC
Digispark
HTA
I2C
ISP
LAN
LEONARDO
Lチカ
Matrix LED
OLED
pancake
PLL
PwM
RL78/G15
SDカード
SSD1306
Type-C
UART
Uno R4
USBasp
wav
カエル
サーボ
シリアル
シールド
スピーカー
ビデオ
ブートローダ
マトリックスLED
リモコン
修理
和音
日本語
楽譜
正弦波
赤外線
踏切
音
音声
音楽
≫もっと見る
最近のコメント
とても役に立ちました!ありがとうご..
バイナリファイルを「0×()」の形..
条件演算子の三項演算子です。 s..
リモコン信号機 (プロトタイプ) ..
ブログみていただきありがとうござい..
曲データ?(Gurenge.h)は..
バイナリファイルの変換ソフトが見つ..
thanks
とても参考になりました。 ありが..
みやみりゆり
最近トラックバックされた記事
I2C EEPROM にファイルを..
赤外線リモコン (解析の友)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
kenkenpa さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示
コメント 0